そらさん(30代 女性)★★★★★2020/03/30
だし巻き玉子を一口食べてみると甘さとダシの風味が広がります。こんなに味が濃くてだしの旨味もしっかりと感じられるだし巻き玉子は初めてです!ご飯もどんどんすすむ美味しさ。これでご飯何杯でも食べれてしまいそうなほど美味しいです。この味、家庭では出すことができないお店の味です!甘さひかえめはダシの濃い味が広がりとっても美味しい!旦那はこっちの方が好きみたいで美味しいと言って食べていました。こんなに濃い味で美味しいだし巻きは初めてて、美味しさに衝撃を受けました!2種類食べ比べしましたがどちらも美味しい!!甘党の私には普通のだし巻き玉子が好みですが、旦那は甘さひかえめの方が気に入ったようです。子どもも美味しそうに食べていました。
きららののこさん(60代 女性)★★★★★2020/03/30
ハーフサイズですが結構大きかったです。家族みんな玉子焼き大好き。お皿に開けてみました。だしが自然にジュワっとしみだしてきました。不器用な私は均等に上手く切れないので、代わりに主人に切ってもらったら、更にだし汁がじゅんわりと・・。家で作るけれども上手いかず、だしが出てこない。さすがプロの焼き方と味。贅沢気分で得した気持ち。甘さは味見したときに最初は濃いかなと思ったけど、ご飯にぴったりだと確信しました。久々にプロの味を楽しませていただきました。
あかりさん(30代 女性)★★★★★2020/03/04
朝食に、ごはんとお味噌汁と一緒にいただきました!一度冷凍したものを温めて食べたので固くなってしまわないか少し心配だったのですが、とてもふんわりした食感でした。お味も出汁巻きたまごを甘くしたような、旅館で出てきそうなお上品でおいしい卵焼きでした。おうちで再現できない味でとても良かったです。普段はたまごやきを食べてくれない4歳の息子にも「いつものと違うから一口だけ食べてごらん」と食べさせてみたところ喜んで食べてくれたのでびっくりしました。甘くておいしかった!と言っていました。密封されていて冷凍保存できるのも便利ですね!冷凍庫に入れておいて、おかずに困ったときのもう一品として使えるなー!と感じました。
mother13さん(40代 女性)★★★★★2020/03/16
酢飯と合いそうなだし巻き玉子で、甘くてすごく美味しかったです(^^)お寿司屋さんの玉子に似てるかなと思いました(*^_^*)ハーフサイズでもしっかりとした卵の美味しさが口の中に広がって満足感がありました。鶏のレバーワイン煮も生姜とワインでしっかり煮てあるからか、臭みが全くなく、濃厚なレバーの味がすごく濃くがあり美味しくて好みの味でした(〃ω〃)!キンカンもレバーも大好物でかなり楽しみにしていたんですが、キンカンがプリプリしていて、レバーも歯応えがよくて、すごく美味しくてあっという間に食べてしまいました。鶏のレバーに皮、ハツ、鶏のキンカンが入っています。
maruneko201さん(50代 女性)★★★★★2020/03/12
厚焼き卵だから平皿に盛りつけようと思ったの。
わっ!つゆだく。これは小鉢がいいと急遽変更しました。すずかけ焼きは松茸風味に仕上げたエリンギと三つ葉が入っています。たまごの甘さとエリンギが相乗効果をなしてかなり甘く感じる玉子焼きです。親子焼きは卵と鶏ひき肉がジューシー。表面に飾った三つ葉がお洒落なの。カットするのがもったいないくらい。両方とも甘くて、口の中に入れるとじゅわ〜との旨味が広がって美味しい!一つ一つ手焼きで丁寧に焼きあがっています。それに温めても冷めてても両方美味しいんです。
emi900525syさん☆未評価2020/03/15
玉子焼き甘さひかえめ/だし巻き(ハーフ)&玉子焼きだし巻き(ハーフ)を食べ比べしました。どちらも味が染み込んでいて美味しかったです。甘さひかえめはだしの味が濃い感じがしました。普通のだし巻きは味が薄くてシンプルで食べやすくお子様からお爺ちゃんお婆ちゃん世代の方まで幅広く食べれるのでおすすめです。ハーフ ¥380/レギュラー ¥750 yahooショッピング【玉子焼きすずかけYahoo!店】でも販売されています